小さく住む家 Web内覧会(1)外観編
まず外観から見ていこう。 南面に深く突き出た軒により、多少大きく見えるが、6.25坪の極小住宅だ。 屋根は、シルバーカラーのガルバリウム波板。安価で施工しやすく、さらに波の部分が通気層になって一石二鳥である。 特徴ある外壁は、杉の赤身板を細かくうろこ状に貼ったシダーシェイク。 板は、3重重ねで雨の侵入を防ぐ。張り方によって色々表情を変... Read More
まず外観から見ていこう。 南面に深く突き出た軒により、多少大きく見えるが、6.25坪の極小住宅だ。 屋根は、シルバーカラーのガルバリウム波板。安価で施工しやすく、さらに波の部分が通気層になって一石二鳥である。 特徴ある外壁は、杉の赤身板を細かくうろこ状に貼ったシダーシェイク。 板は、3重重ねで雨の侵入を防ぐ。張り方によって色々表情を変... Read More
さて、なかなか進まない外壁のシダーシェイクだが、それに加えてもう一つの難関があった。 それが、正面両袖のカーブを切った袖壁である。 これは単なる飾りではない。 屋根を支える重要な構造であり、夏の東・西日を遮る壁にもなる。 ま、カーブしている必要はないのかもしれないが、何故かここは丸くするべきだと感じたのだ。 そんなこんなで、試行錯誤しながら、工事は進む。 深い軒を支... Read More
さあ、ようやくお楽しみの外壁工事に取り掛かる時が来た。 以前お施主さんにも手伝っていただいて下準備をした、杉の赤身板を張るのだ。 短く切った板を、重ねて貼っていく。幅はランダムにし、長さも変える。 張り方によってテイストは大きく変わるが、それは実際の施工に当たったこの二人に任せた。 板は、雨が入らないよう、そして釘が見えないようにと、3枚重ねになっている... Read More
さて、外壁のシダーシェイクに使うのは、比較的安価に手に入る2m長さの杉板、もちろん赤身である。 それを短く切り、並べてみた。 うん、なかなかいいのではないだろうか。 板の幅が同じではつまらないので、割って、わざとランダムにしてある。 ではこれでいこう、ということで早速準備に掛かる。 まずは、板を削る。 板を削らず張ってもいいのだが、この家では、杉の赤身を綺麗に出したいのと、無塗装... Read More
小さく住む家は、内も外も杉板を張る。 内部は天井から壁、床まで杉板張りにする予定だ。 杉の木はは柔らかく、手の触れるとこに使う素材としては、大変優れている。 何より、木の持つ吸放湿性により、室内の湿度を調整してくれる。 鳥羽の土壁の家 ユーティリティー そして外部。 外部に張る杉板は、塗装してもいいが、この家では無塗装の予定。 芯材である赤... Read More