投稿者: 高橋一浩
新築工事が始まります。
場所は、自宅のすぐ近く、歩いて1分ぐらいのところです。 お客様は、自分の中学時代の友人! 数年前から相談を受けていたのですが、このたびついに念願の家作りが始まることとなりました。 友人とそのファミリーの人生一大イベントである〝家を建てる〟ことに、 関わることが出来てとても光栄です。 ・ 先日の地鎮祭の様子 ・ 今回のおうちは、外周に土壁を付けます。 さ... Read More
畳de事務所 第3期工事
リユース(再利用)と、ローコスト(低価格)を追及した、〝畳de事務所〟プロジェクト。 写真師松原豊氏の事務所兼スタヂオを、施工するに当たり、 処分される古畳を再利用して、 そのまま断熱材兼、仕上げ材としてつかってしまおうというものです。 ・ 今回は、‘撮影スタヂオ’の部分を施工しています。 前回、スレートの天井面に畳をはったのですが、 撮影スタヂオとして使うという松原氏の意向を受けて、 その畳を全... Read More
引き渡し期日も迫り・・
現在施工中のA様邸。 足場も取れ、すっきりしました。 外壁は、ガルバリウム鋼板の角波張りと、一部板張りとしました。 前面の板張り部は、杉赤板の‘南京下見板張り’。 施工は手間が掛かりますが、仕上がりが陰影深くて好きなので、多用しています。 前面の2階部分は、木製のベランダを取り付ける予定です。 完成期日も間近にせまり、 現在は、内装の木工事の仕上げ段階です。 現場は連日、残業の毎日・・ 大工... Read More
高橋建築工房が「木神楽」に変わりました
今年(2011年)は、自分自身が本厄です。 またこの2月で、父の跡を継ぎ工房を立ち上げてから13年目を迎えます。 この節目に、心機一転、これからの家作りに取り組みたいとの気持ちを込めて、 屋号を変えることにしました。 木神楽と書いて、‘もっかぐら’と読みます。 日々の暮らし、毎日の仕事を神様に感謝し、過ごしたいとの願い、 そして、自分たち大工の晴れ舞台である建て前を お神楽を舞うことに例え、木を... Read More
鬼瓦作り体験してきました
やっぱり物作りって面白い! 今日(29日)は、建築士会の交流会で奈良へ向かいました。 まずは平城宮跡の見学です。 復元された大極殿。すごく大きな建物です。 材料は、すべて国産の桧を使っているそうです。 柱は槍鉋で仕上げられていました。 なんとこの建物、地下に免震装置を備えています。 そして次に伺ったのが、今回楽しみにしていた山本瓦工業さん。 ここは文化財のお寺などの瓦を作り、そして瓦葺き工... Read More
断熱材不足解消の切り札?!
一部で反響を呼んでいる、 古畳を使ったワークショップ ‘畳de事務所’が、静かな広がりを見せています。 御存じのとおり、現在、メーカーの省エネ等級への生産の切り替え、 住宅エコポイントによる需要増、などにより、 グラスウールを始めとする断熱材が手に入りにくくなっています。 こんな時、知人に勧めたのが古畳を使った、畳断熱材。 古畳の畳表を剥がして、純粋に断熱材として使います。 写真の例は... Read More
今年もよろしくお願いします
新年明けましておめでとうございます。 昨年は‘畳de事務所’の施工、オープンハウスイベントをきっかけに いろいろな方と出会って、またお声も掛けていただき、ありがとうございました。 古畳を使った‘畳de事務所’も、新たな展開もあり、また古民家の再生など、 今年は盛りだくさんな一年になりそうです。 工房にも新たなメンバーも加わり、より一層、 精魂こめた家つくりを行いたいと考えています。 本年も高橋建築... Read More